脚の痛み

変形性膝関節症

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症とは加齢とともに軟骨がすり減り、関節の隙間が狭くなり膝が変形した状態のことを指します。男性より女性が多く50歳以上では1000万人が変形性膝関節症の症状を発症していると言われています。
一般的な自覚症状としては膝の曲げ伸ばしが痛いや動作開始時痛があるとされています。

膝の痛みでこんな悩みはありませんか?

  • 歩き始めに膝に痛みが出る。
  • 階段の昇り降りが辛い。
  • 正座が出来ない。
  • 歩くときに膝周りに力が入らない。
  • 屈伸が出来ない。
  • その他膝に違和感がある。

変形性膝関節症の痛みと原因

生活習慣や正しい歩き方で正しい動かし方をしないと膝関節はどんどんと間隔が狭くなり、柔軟性がなくなり、可動域が減り、軟骨がすり減ってきます。軟骨がすり減り、そのゴミが関節内に残ってしまい関節包の内部を傷つけ、炎症を起こし痛みが発生する。骨がすり減り、炎症が起こり痛みが発生する。そして、その炎症を抑えようと関節液(水)が出てくるのです。
通常、膝関節には関節液(水)があり、極めて重要な役割を担っています。体重を支えている上下の骨が関節面でこすれて摩耗しないよう軟骨の水分を移動させることにより間接面を潤滑にする役割、膝の軟骨には血管が通っていないため、栄養を補給する事が出来ないため、その軟骨に栄養を運び、膝の変形や老化を回復させる役割です。
よく「膝に水が溜まっている」と言いますが、膝の水は、「溜まってしまった」のではなく、関節を早く良くするため・関節を守るために、「溜まってくれている」のです。「水が溜まった」からといってすぐに水を注射器で抜いてしまう事は、膝関節の栄養分の供給を止め、変形や老化を促進させ、どんどん悪化させていくのです。
水を抜いたり、薬を飲み痛みを抑えてる人は変形が進み、ひどくなっているのです。水を抜き続けると関節の栄養が足りなくなり、骨が弱くなり些細な事でも腫れたり、痛んだりし、一日中痛くなり、最終的に膝も曲がらなくなり、歩く事が怖くなり歩行もままならなくなります。膝の水は必要だから溜まっているので、すぐに抜かなくても膝に水が溜まらなくてもいいような状態になれば、水は引いてくれます。

変形性膝関節症の治療

あい鍼灸整骨院では膝関節を正しく滑らかに動かすため、正しい姿勢にするためにまずは骨盤を施術していきます。骨盤は身体の要で上半身、下半身ともに含む部位であるため、身体の中心であり土台です。その骨盤のバランスが崩れると正しい姿勢を保つことが出来ずに膝関節にも影響が出てきます。ですので、まず土台である骨盤から施術していきます。

骨盤のバランスが崩れる原因は生活習慣、膝打ち、交通事故等の衝撃、激しいスポーツなどで膝に過度な負担が掛かったりと様々ありますが、その結果正しく歩くことが出来なくなり、骨盤の動きが低下し機能が落ちる事です。しっかりと聞きとりを行い骨盤の歪みの原因を特定し、バランスを整え、骨盤の機能を回復させる骨盤施術を行い、膝の負担の軽減をはかります。骨盤、膝、足首の捻じれと足首の傾きの解消、そして、膝関節の正しい動きや滑らかさを取り戻すための運動療法、骨盤と膝関節を正しく動かし続けれる為の歩行指導を行い膝の負担を軽減し、正しく膝関節が動く様にしていく事で健康で元気な歩行を出来るように近付けることで痛みは徐々に改善していきます。

身体の不調の原因の殆どが骨盤の歪みからくる姿勢の悪さがあげられることがわかるかと思います。ささいなことでも構いません。是非一度あい鍼灸整骨院へお越し頂きご相談ください。